日本、ドイツに敗戦して1勝2敗

怪鳥です。藤記さんの観戦レポートを転載します。がんばれチーム長野!
----
韓国戦の敗戦から約3時間。18:00からドイツとの試合が行われました。

日本は、オーダーをイタリア戦と同じに戻し、リード:斉藤さん、2nd:比田井さん、3rd(v):市川さん、4th(s):中島さんで臨みます。

第1エンド、日本後攻。先攻のドイツがハウス内に石を溜める展開になり、日本も何とかドローで石を溜めていこうとしますが、相手の石に当たってしまうなどして、今ひとつ有効なポジションをとれず、相手の石をテイクにいくと叩いた石が自分の石にジャムして残ってしまうなど、今一つ流れに乗れません。ラストロックを前に、ハウス内にはドイツの石がNo.1~No.3まであり、No.1確保のためドローをしますが、少しウェイトが不足してNo.4の位置で止まってしまいました。日本は3失点です。 JPN 0 - 3 GER

第2エンド、日本後攻。両方のチームとも、主導権を握ろうとドロー合戦の様相となりますが、No.1を確保したドイツはガードを重ねてスティールを狙います。日本は、テイクをすると自分のNo.2を叩いてしまう危険があったため、ガードをはらうことができず、相手No.1をほんの少し押すショットを試みますがうまくいきません。最後は、中島スキップが距離のあるレイズテイクを試みますがこれが失敗し、ドイツが1点をスティールしました。JPN 0 - 4 GER

第3エンド、日本後攻。このエンドも、ドイツは早めにハウス内に石を溜める作戦に出ます。日本は早めにテイクして相手の石を追い出そうとしますが、ラインが微妙にずれてしまい、テイクが決まりません。最後のスキップドローもスルーしてしまい、ドイツが3点スティールです。 JPN 0 - 7 GER

第4エンド、日本後攻。このエンドは、序盤は双方ともにいいショットの応酬を見せ、日本がNo.1を確保して有利に試合を進めます。が、ドイツがテイクをスルーすると、お付き合いするように日本もテイクをスルーしてリズムを乱し、それ以上の石を溜められずにラストロックへ。最後のドローを成功すれば2得点でしたが、ウェイトが足りずショート。1得点に留まります。 JPN 1 - 7 GER

第5エンド、日本先攻。このエンドから、リズムを変える意味もあってか、2ndを比田井さんから小川さんに交替します。両チームともやや決めきれない展開が続くなか、ドイツは3rdの2投目で見事なレイズに成功し、ハウス内にNo.1, No.2を確保します。日本は中島スキップがダブルテイクを試みますが、1投目はNo.1のみをピール。相手スキップがすばらしいドローショットで再び No.1, No.2を作ると、再度ダブルテイクを試みますが失敗、このあとドローも決められて3失点となります。 JPN 1 - 10 GER

第6エンド、日本後攻。ドイツが逃げ切り体勢に入り、ハウス内をクリーンにする作戦を行う中、日本はコーナーガードの裏に着々と石を溜め、相手のテイクがスルーする幸運にも恵まれて、No.1, No.2を確保します。相手スキップはダブルテイクを選択しますが、日本のガードに当たってしまい、その後日本はドローを決めて、3得点を奪います。 JPN 4 - 10 GER

第7エンド、日本先攻。なんとかハウス内に石を溜めたい日本に対し、ドイツはハウス内およびハウス前を徹底的にクリーンにしてきます。日本も必死にくらい付きましたが、最後はスキップに見事なドローを2発決められ2失点。JPN 4 - 12 GER
ここで日本はコンシード。敗戦となりました。

外から見ていると、ほんのわずかのミス、ほんのわずかの読み違えに思えるものが積もり積もっての点差になったという感じのゲームでした。また、研究されているなぁということも伺え、これからも苦しい戦いが続きそうです。

これで日本は1勝2敗。それでもラウンドロビンはまだ6試合残っています。挽回は十分可能です。他の試合を見ていても、これまで格上とされたチームが軒並み苦戦する状況になっています。まだまだ期待して見ていきます。

明日は12:30より、カナダ戦1試合です。完全アウェイでつらいところですが、なんとか切り抜けてほしいものです。

— by ふじき 2010年3月15日 18時07分  

 

日本、2戦目は韓国に惜敗

怪鳥です。藤記さんの観戦レポートを転載します。
----
さて、昨日の幸先良い白星を受けて、2日目はまず昼に韓国との対戦です。

日本は、1日2試合というスケジュールを考慮してか、昨日のメンバーから比田井さんに代わって小川さんが2ndに入り、
リード:斉藤さん、2nd:小川さん、3rd(v):市川さん、4th(s)中島さん
のオーダーで臨みます。

日本は第1エンド後攻でスタート。

第1エンド、日本後攻。序盤からどちらもアイスを読みきれず、ミスも重なって両チームともテイクミスが連発。その中で韓国はしぶとくハウス内にNo.1, No.2, No.3を作って日本のラストロックを待ちます。昨日のイタリア戦同様、いきなり3点の被スティールをくらうところでしたが、ここは中島スキップが踏ん張ってラストロックをNo.1へドローに成功。とりあえず、危機脱出に成功します。 JPN 1 - 0 KOR

第2エンド、日本先攻。センター奥付近でのヒット戦の様相を見せますが、結局ピールして石がなくなったところで、韓国スキップがレイズでガードの裏に No.1を確保、日本も負けじとレイズでNo.1確保を狙いますが、微妙にずれてNo.2に留まります。ここで韓国スキップがドローに成功すれば2失点でしたが、これがショート。1失点で済みました。JPN 1 - 1 KOR

第3エンド、日本後攻。このエンドは、日本が石を溜める展開を作る中で、韓国はテイクミスが続き、日本においしい展開となります、が、日本も相手にお付き合いしてドローをスルーしてしまうなど、なかなかきちんとショットを決められず、韓国のスキップがなんとかテイクを2本成功させて、ラストロック前には日本はNo.1を確保したのみの状態となります。日本は、ラストロックでドローに成功すれば2得点、ダブルロールインに成功すれば3得点のチャンスでしたが、これをスルーしてしまい、1得点に留まります。 JPN 2 - 1 KOR

第4エンド、日本先攻。双方ともに石を溜めにいく作戦をとり、2ndを終えた時点で韓国がNo.1, No.2, No.4を、日本がNo.3を確保している状況。ここで双方とも相手の石をテイクしにいきますが、日本は3rdの2投目でレイズを成功させNo.1をとります。これをスキップがガードしてスティールを狙いますが、日本スキップの2投目はわずかに強く、自分の置いていたガードの石を外してしまい。韓国は No.1をテイク。結果、日本は2失点となりました。 JPN 2 - 3 KOR

第5エンド、日本後攻。韓国はハウス内に石を溜める展開に。日本はガードをあける展開を強いられますが、そのテイクも今ひとつ決まらず韓国に有利な展開が続きます。日本は中島スキップが1投目でダブルテイクを決め、No.1をとりますが、ここで韓国はガードの隙間を縫ってそのNo.1をヒットステイして No.1, No.2を確保。日本はラストロックでNo.1を狙うもののややラインが狂ってしまい相手の石を押す結果に。結局2点のスティールを許してしまいます。 JPN 2 - 5 KOR

第6エンド、日本後攻。このエンドは、韓国のミスにも助けられて良い展開になり、一旦は相手スキップの1投目にダブルテイクを決められてNo.1を失いますが、すぐにその石をヒットロールしてNo.1~No.3をとり直します。ここで、韓国スキップはヒットステイを狙いますがこれがスルー。日本はドローに成功すれば4得点でしたが、残念ながらドローは届かず3得点に留まります。とはいえ、同点に追いつきました。 JPN 5 - 5 KOR

第7エンド、日本先攻。ややアイスが重くなってきたのか、両チームとも疲労してきたのか、ウェイト不足気味の投球が続き、ハウス前に両チームの石が溜まる展開に。その中で、韓国3rdがレイズをしっかりと決めて、ハウス内にNo.1, No.2を確保します。日本スキップは、ダブルテイクでこれを排除しようとしますが、2投ともこれを処理できず、韓国がラストロックドローを決めれば、3 失点という状況になります。が、韓国スキップのドローはやはり短くなりハウスに届かず、日本は2失点で済みました。 JPN 5 - 7 KOR

第8エンド、日本後攻。このエンドもウェイト不足気味の投球が続き、日本はドローを狙うもショートしてハウス前に溜まります。韓国はハウス前の日本の石をテイクして減らしていく作戦に切り替えたのに対し、日本は3rdの2投目でようやくハウス内にNo.1を確保するものの韓国スキップの1投目はこの石をピール。続く中島スキップのドローはわずかに強くハウスをオーバーしてしまい、日本の敗戦が決定してしまいました。

全般的に双方ともミスが多く、展開的にはやや乱戦気味であったのですが、決定機のショットにおいて、韓国がわずかに上回ったという試合だったでしょうか。

日本はこれで1勝1敗です。

— by ふじき 2010年3月15日 17時18分  

日本、初戦を逆転勝ちで白星発進

怪鳥です。藤記さんのパラリンピックの現地レポートを転載します。
----
さて、パラリンピックが開幕し、車椅子カーリングも始まりました。

まずは、ラウンドロビン。10チームが総当りのリーグ戦を行い、上位4チームが決勝トーナメントへ進出できます。日本は、初日、1試合。18:00より、イタリアとの初戦に臨みました。

日本チームは、リード:斉藤さん、2nd:比田井さん、3rd(v):市川さん、4th(S):中島さん、です。

第1エンド、日本は後攻。イタリアチームは早めにハウス内に石を溜める展開に持ち込み、日本はガードを開ける展開を強いられた上、全員緊張からかテイクが今一歩決まらず、なかなか状況が打開できません。最後に自分の石を押し込んで1点を狙ったものの決まらず、いきなり3点をスティールされてしまいます。 JPN 0 - 3 ITA

第2エンド、日本は後攻。第1エンドと同じようにイタリアがハウス内にNo.1を確保してガードを固め、日本はそのガードを外しにいくもののもう一歩という展開になります。ラストロックを前にイタリアはNo.1 を確保し、ガードも両チームの石が入り乱れておりイタリアのスティールが濃厚な局面。ここで日本チームは非常に難しいレイズを選択、中島スキップはこれを見事に成功させNo.1を奪取。得点は1点ながら、なんとか流れを引き戻しました。 JPN 1 - 3 ITA

第3エンド、日本は先攻。双方ともややミスが目立つ中、日本は中島スキップが2投とも狙い通りのショットをしたのに対し、イタリアのスキップはドローが決まらず、結局日本が3点スティールして一気に逆転してしまいます。JPN 4 - 3 ITA

第4エンド、日本は先攻。このエンドは、日本が早めに石を溜めて、イタリアがテイクするという流れになりました。途中やや形勢不利になりましたが、ここでも中島スキップがヒットロールを決め、相手スキップがテイクを外すという形となり2点をスティールします。ややイタリアの焦りが伺えたエンドでした。 JPN 6 - 3 ITA

第5エンド、日本は先攻。ハーフタイムをはさんで、リズムを保てるかが勝負です。このエンドは、一旦ハウス内での勝負になるものの、イタリアが日本の石をダブルテイクしたり、日本が相手の石をピールしたりでハウス内の石が減り、結果、ハウス前に両チームの石が残る展開になりました。イタリアスキップはラストロックでダブルロールインを狙いしましたが、ラインがややずれたか、単純なドローになり、日本は1失点で済みました。JPN 6 - 4 ITA

第6エンド、日本は後攻。このエンドは、結構危ない展開だったものの、相手スキップのラストのテイクが外れ、その後中島スキップが冷静にドローを決めて2得点。拾ったな、という感じのエンドでした。JPN 8 - 4 ITA

第7エンド、日本は先攻。このエンドをイタリアに1点だけとらせて最終エンド後攻で迎えれば、勝利が見えてきます。相手リードが調子を崩して2投ともスルーする中、確実に石を溜めた日本でしたが、双方ともミスが目立つ乱戦になってしまい、運を味方につけたイタリアがスキップの1投目で日本の No.1,No.2をダブルテイクし、No.1~No.3を確保、日本は大ピンチとなりたまらずタイムアウトをコール。中島スキップはヒットロールで1失点に抑えるショットをトライしますが、これがピールになってしまいます。相手スキップがドローに成功すれば3失点でしたが、このショットはスルーしてしまい2失点で収まります。2点とられたものの、日本にとっては救われたエンドといえるでしょう。JPN 8 - 6 ITA

第8エンド、日本は後攻。どちらかというと、イタリアが優勢に進めますが、イタリアはここへ来て3rdが2投ともドローをスルー。対して日本の3rd市川さんは確実にドローを決めて形勢を逆転。イタリアは何とか形勢を逆転しようとしますが、最後のテイクもスルー。中島スキップはラストロックのレイズをきちんと決めて、9 - 6で勝利しました。

全体的にメンバーに固さが見られる中、いち早く立ち直った精神的強さに支えられた勝利といったところでしょうか。イタリアはスキップを始め、全員が緊張と焦りに飲み込まれていったように見えました。
とにかく、パラリンピックにおいての初戦を初勝利で飾ったわけですから、明日以降少しはリラックスして臨んでくれればいいなぁと思います。

試合会場は、2千から3千人ぐらいは入っていたのではないでしょうか。なかなか良い雰囲気ですが、結構カナダのお客さんがやかましく、相手のミスにも大声で喜んでいたりするのがちょっと…というところでしょうか。また、仮設スタンドの上で足を踏み鳴らして応援するので、ちょっとした地震です(笑)。

日本は明日は2試合。昼の試合で韓国と、夜の試合でドイツと対戦です。初戦初勝利の勢いでなんとか勝ってほしいところです。

がんばれ日本

— by ふじき 2010年3月14日 17時47分  

 

パラリンピック開幕!

オリンピックに続き、バンクーバーパラリンピック、開幕しましたね。
車椅子カーリング代表「チーム長野」のみなさんの健闘を期待したいところです。
ゲーム自体の中継が無さそうなのが残念ですが。

以下のページに試合日程をアップしましたので、ご参照ください。

車椅子カーリングスケジュール表

追伸 オリンピックの記事が中途半端なままで、すみませんです。

— by かいちょ 2010年3月14日 01時30分  

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0246 sec.